はじめてのステイあるある
- Yuki Nishimoto
- 2021年2月18日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年3月14日
大好きな家族と離れてはじめての1泊2日のお泊り。
やっぱりはじめては人間でも犬でも同じ。
とっても緊張するものです。
第1回目の記事は、はじめてのステイあるあるをまとめてみました!
その1 ごはんに興味を示さない
その2 夜寝る時にクンクン鼻を鳴らして鳴く
その3 クレートでうずくまってしばらく出てこない
2nd Houseでお預かりさせて頂いたわんちゃんで確認できたケースです。
ただ、どのケースも時間と共に落ち着いて安心して過ごしてくれました。
中でもその2の【夜寝る時にクンクン鼻を鳴らして鳴く】は
昼間は楽しく過ごしていたけれど、
夜になると急にさみしくなってしまったパターンですね。
(小さなお子さんが初めてのお泊りで夜泣いちゃうパターンと似てる!?)
特にいつも一緒に飼い主さんと寝ているわんちゃんだと
クレートで寝ることに慣れておらず鳴くケースがあります。
※安全のために夜はクレートで寝るが基本です
2nd Houseはいつでも対応可能ですので、このようなケースも
すばやく対応いたしますのでご安心くださいね。
コメント